ドローンスクール 国家資格コース の前に基礎技能講習をオススメしています

 

修了することで様々な免除特典があります

→許可承認申請の10時間以上の飛行訓練が必要な方

→国家試験コースを目指す方(一部実技学科が免除されます)

ドローンの技能証明を履歴書等の資格欄にも記載できます

選べる受講プラン




毎日講習実施中!
(日程等ご相談後講習受入)

  • 平日の日中・仕事終わりの受講
  • 平日半日+土日どちらか1日受講
  • 1名様からご受講いただけます
  • 団体様等の出張講習も承っております


各技能講習の特徴


基礎技能講習の特長

・国土交通省無人航空機飛行許可申請(DIPS)での申請時に書類の一部を省略できるようになります。
ただし、申請する許可及び承認の飛行形態は、「人又は家屋の密集する地域の上空における飛行」及び「人又は物件と30m以上の距離を保てない飛行」に限られます。
・講習時の10時間のフライト履歴を「公式ログ(飛行履歴)」として残します。
・メンバーサイトに「BASIC(基礎技能講習終了マーク)」が記載され、証明書の発行が可能になります。


応用技能講習の特長

・国土交通省無人航空機飛行許可申請(DIPS)での申請時に書類の一部を省略できるようになります。
 ただし、申請する許可及び承認の飛行形態は、「目視外飛行(応用①)」「物理投下(応用②)」「夜間飛行(応用③)」「催事上空の飛行(応用④)」「150m以上での飛行(応用⑤)」「空港周辺の制限表面上空の飛行(応用⑥)」「危険物輸送(応用⑦)」に限られます。
・講習時の10時間のフライト履歴を「公式ログ(飛行履歴)」として残します。
・メンバーサイトに「ADVANCED(応用技能講習終了マーク)」が記載され、証明書の発行が可能になります。





カリキュラム一覧


他社との比較

多様化するドローンの未来

ここ数年で、ドローンが急速に流通し、誰でも手軽に使用することが可能となりました。そのため、操縦に不慣れで、法律や条令等を無視した飛行から墜落など、世間を騒がせるニュースが多く報道され、ドローンに対する世間の見方が厳しいものとなっています。
しかし、講習を受けていただくことでビジネスにおいてもホビーにおいても自信をもって操縦し業務を遂行し趣味としても楽しむ事が出来るようになると信じています。

空の産業革命と称された無人航空機(ドローン)の普及は、様々な分野で活用が進み私たちの生活をより豊かなものに変えようとしています。無限に広がる「空」という空間は、今後も新たな活用が期待されていますが、適切な知識と技量をもって無人航空機を活用することが求められています。
ただ、無人航空機を実際に飛行できる場所が限られていたり、機体自体が高価なものであったり、実際に触れる機会がない場合も多く、加えて申請時には飛行実績10時間をクリアしなければなりません。

ドローン教習所では、無人航空機を取り扱う従事者の知識レベルを客観的に評価し、その資質向上と周囲の方への理解を広めることを目的として講習を実施しています。
講習を機にドローンパイロットを含むすべての従事者が正しい知識を身につける機会となることを目指しています。

当校のおすすめポイント

  • ドローン教習所 安心の実績

    国土交通省認定カリキュラム
    初心者・経験者向けに最短で知識と技術が身につくカリキュラムで構成。
    ショミレーターと屋内の実機訓練を2日間受けていただきます。
    天候に左右されず、初めてドローンに触る方にも解りやすい安心安全な講習を行います。

  • ドローン検定 正しい知識の習得

    検定3級を認定
    講習を受けていただくなかで、ドローン検定3級・4級の内容に触れていきます。
    基本的な動作や用語、法律などを中心に学び、ドローンを飛ばすために必要な知識を身につけます。講習を受けていただくことで試験をパスしてドローン検定3級が認定されます。

  • エアラボ奈良校

    1人からでも講習可能、趣味から実用まで幅広く指導。講習では、国土交通省に提出する飛行申請に必要な10時間の飛行履歴を証明しております。
    また、エアラボはドローン空撮、映像制作等も仕事として引き受けておりますので、将来に向かって受講生のドローンに関わる相談に親身に応えています。

受講内容の詳細

座学1

4時限の座学講習でドローンを安全に飛ばすための知識習得を目指します。ドローン検定3級が取得できます。

シミュレーター講習

実機で起こる様々なトラブルを体験でき、長時間のフライト講習が可能です。当校のシュミレーター講習は、国土交通省への申請する訓練時間に含まれます。

実機講習

天候に左右されることなく、室内で実機講習を実施します。 GPSがきかない状態で、国土交通省が定める訓練を実施します。

ドローン使用機種紹介

本ドローンスクールでは、こちらの3機種を使用しております。

Q&A よくあるご質問

  • 機体は用意しなければいけませんか?

    用意しなくて大丈夫です。講習中はこちらで用意しますので、これから機体を購入する方も安心してお越しください。

  • 雨の日でも講習はやるんですか?

    大丈夫です。講習中は全て屋内で実施しますので、天候の心配がありません。

  • 国交省への申請の仕方はどうしたらいいですか?

    ご不明な点は相談してください。申請はご本人に行っていただきますが、ご不明な場合は遠慮なく相談してください。

  • 料金はいくらかかりますか?

    10万円以下で受講できます。(基礎技能講習のみの場合)各講習の詳細な料金についてはお問い合わせください。

  • 企業・団体向けに講習はできますか?

    できます。企業様・団体様向け出張講習も可能です。

受講者の声

  • 30代男性

    料金が他社と比べて安かったことです。受講内容についても体験をもとに注意事項等を教えていただくことができ満足のいく受講となりました。 

  • 60代男性

    退職後の仕事のひとつとして、また趣味としても飛ばしてみたいと思って受講しました。親身になって話を聞いていただき、受講後のドローンを活用した選択肢も教えてもらえました。

  • 女性20代

    趣味の写真の延長と他校と比べて受講料が押さえれると思い受講をしました。静止画や動画を綺麗に撮れる操作や機器についての性能等も教えていただき、余ったお金で操作性とカメラに優れたドローンを買うこともできそうです。

  • 女性50代

    奈良にある唯一のドローン検定の教習所で車移動でいけるのがきっかけでした。
    ドローン検定3級を勉強してとり、続いてのステップとして受講しましたが、今後の資格欄にも記載でき、近いうちにドローンの購入も考えてます。心配していた操作性が思ったより複雑な操作ではなく2日間のうちに反復練習することで少し自信もつきました。

お申し込みをする